家庭教師の個人契約(登録無料)なら安心サポートの【家庭教師紹介KKS】

教師プロフィール

PROFILE

 
ID
775
年齢
26歳
性別
男性
ニックネーム
まさ
性別
男性
在籍(卒業)大学
広島大学
学年
4年
職業
学生
在籍(卒業)大学
広島大学
学年
4年
職業
学生
在籍(卒業)学部
医学部
在籍(卒業)学科
医学科
大学受験の経験
あり
大学受験した時に通った塾名
河合塾
出身高校
私立武田高校
高校受験の経験
あり
高校受験した時に通った塾名
田中学習会
出身中学
 
中学受験の経験
あり
中学受験した時に通った塾名
田中学習会
対応地域(都道府県)
広島県、
対応地域(東京23区)
 
対応地域(フリーワード)
広島市中区 広島市東区 広島市南区 広島市西区 広島市安佐南区 広島市安佐北区 広島市安芸区 広島市佐伯区 呉市 東広島市 廿日市市 府中町 海田町 坂町
最寄り駅
山陽本線 広島駅 天神川駅
指導可能科目
【高校】国語(現代文)、 【高校】国語(古典)、 【高校】数学(文系)、 【高校】数学(理系)、 【高校】英語、 【高校】物理、 【高校】化学、 【高校】生物、 【高校】地理、 【中学】数学、 【中学】英語、
指導可能日時
平日:17:00~
休日:終日可能
部活・現在担当している生徒さんが割と不定期なので日時に関しては要相談です
指導経験
家庭教師、個別指導Axis
希望時給
2000円〜2500円
登録日
2020年07月27日
お気に入りリスト
この機能は会員専用です(ログイン後に利用可)
自己PR
【CoVID-19への対応について】
基本的には感染対策のもと対面授業をしておりますが、拡大状況に応じて適宜Skypeなどでのオンライン授業やipad・PCを用いた添削などを通しての解説・指導を現在行っております。

苦手科目を克服したい…勉強しているのに結果が出ない…受験対策に何をしたらいいのかわからない…レベルの高い演習をしたいけど何に手を出したらいいかわからない…
もしもそのような悩みをお持ちでしたら、私におまかせください!!!

私は勉強法として"復習"を推奨しています。「復習をしろ」とよく言われていますがその「復習」を正しく出来ている生徒さんは少ないように感じます。「いやいや模試の復習や定期テストの復習は課題にもなるしやっている」と思われるかもしれませんが、それでは十分ではありません。学習した問題、解けなかった問題を「次に同じ問題や類問が出た時に絶対に間違えない」までやりましたか?例えばその問題を1週間後に同じように解いてみてちゃんと満点が取れますか??

基本ができていない生徒さんはこの正攻法をまずこなせていないように思います。そこが出来るようになってからようやく所謂「裏技」や解答を楽にするテクニックを使いこなせるようになると考えています。私が指導に当たる際も、ご家庭のニーズにもよりますが基本的には正攻法をしみこませてから、様々なコツを教えていこうと思います。

去年は家庭教師として高校2年生や公立中学校に通う中学2年生の全科目にわたった総合的な指導を行ってきました。これまで何年も中高生の指導をしてきた経験を大きく生かして指導に当たっていきます。

指導計画や取り扱う内容は生徒さんや保護者様としっかりお話をした上で決めていきたいと思いますので事前になんなりとご相談ください。
家庭教師としての考え方(Q&A)
何度説明しても理解できない生徒をどのように指導しますか?
図や模型を使って別の角度からのアプローチを試みます。それでも理解できない場合はレベルにあってない問題、ということも考えられますのであまり固執せずいったんその問題はあきらめその基礎からもう一度確認します。(例えば高校生ですと進研模試の(3)は多くの場合相手にする必要のない、難易度の高すぎる問題が含まれている大問があります。そういったものは捨てる勇気も必要です。)
「正負の数」が分からない中学生がいます。あなたはどのように教えますか?
温度計などの身近なものから数直線の概念について説明をします。その後はその数直線を自分で書けば解けるように解法を伝えます。
集中力の持続しない生徒を指導する際にどのような工夫をしますか?
1対1なので、説明はなるべく対話形式にしながら、問題を解くさいも時間を設定するなどして飽きないような工夫をします。
計算ミスが多い生徒にはどのような指導をしますか?
まずは計算の様子を眺めてミスの多い計算種(約分、展開、移行など)を見定めます。そしてそれをまとめて指摘し自分でどの種の計算が弱いかを自覚させます。その後はその苦手な計算に応じて基礎の確認やミスのチェック法や素早く計算を行う裏技などを伝えています。
宿題をやらない生徒がいたらどうしますか?
私は基本的には高校生の指導がメインで、現在は授業の日とは別に課題提出日を設定し、解いた写真をlineなどで送ってもらい、添削して返却し、また提出して。。。という方法をとっています。高校生はほとんどが直接連絡できるツールを持っているため、直接催促したりもでき、いまのところ宿題をやっていないという事態は発生していません。
なかなか成績が上がらない生徒にはどのように工夫しますか?
やり方を変え、本人にあった方法を模索します。生徒さんの性格、学習、学校からの課題の量など、状況は本当に様々なのでいろいろと試します。
あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
練習は嘘をつかないって言葉があるけど、頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ。(ダルビッシュ有)
あなたの趣味・特技は何ですか?
趣味は音楽です。聞いたり、演奏したり、歌ったり、あるいは自分で作ったりと小さいころからずっと楽しんでいます。何度か聞いたことのある曲はある程度ならピアノで即興で弾くことができます。
あなたが一番大切にしているもの(こと)は何ですか?
楽しむことです。やりたいことに向けていろいろな方向からアプローチをかけると、それに対する知識が付き、そして選択肢が生まれ、そして初めてそれをもとにして、いろいろと考えることができるようになります。それはまるでRPGでキャラクターを育てるようなもので、自分の選んだ選択肢を進んでいくのは自分にとっては怖くもあり、そして楽しいものです。
自分がこれまで勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
単純な知識だけではなく、考え方が身についたこと。よく、知識はgoogleで調べればいいという人もいますが、ネットに溢れかえる情報は、専門家や内部の人が発信する情報から、一般人の何の根拠もない憶測までさまざまで、中には悪意を持ったそれらしく書かれたデマも存在します。これらを取捨選択するのにこれまで得てきた知識は意外と役に立ちました。各科目で学習する基本的な考え方はいろいろと今生活する中で生きています。これも先ほど挙げた情報の取捨選択にも役立ちますし、何かについて考えるときに新たな視点を提供してくれます。
あなたはどのように苦手科目を克服してきましたか?
とにかく復習です。何度も解くことです。私は古典が苦手だったので、単語と文法をある程度学習した後は、本文を頭で品詞分解しながら解説の品詞分解の項目を確認し、また和訳を書き下しながら解説の日本語と照らし合わせる、という勉強を何度もしました。その中で、どういうタイミングで主語が変わるか、特に注意すべき助動詞は何か、などがわかってきました。とにかく復習です。何度も解くことです。
生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
年齢が近いので、ある程度世間話をしていればよほど相性が悪くない限りある程度は仲良くなれます。そこで先生がしょぼいと思ってしまうと、言うことを聞こうとは思わないはずなので、決して舐められないように、ある程度の人間の先輩として「隙」を見せないように、することだと思います。
家庭教師をする上で、気を付けていることは何ですか?
必要に応じて保護者の方となるべくコミュニケーションをとることです。
いつもと生徒の様子が違うと感じた時どうしますか?
本人に話す意思があれば話を聞くことを優先しています。
実際に受験した学校名と合否を教えてください。
川崎医科大学医学部医学科 合格
防衛大学理工学専攻 筆記試験 合格
同志社大学医工学部 合格
広島大学医学部医学科 合格

この家庭教師に依頼申請する

家庭教師のお申し込みには会員登録が必要です