家庭教師の個人契約(登録無料)なら安心サポートの【家庭教師紹介KKS】
ホーム
HOME
会員ログイン
生徒・保護者用
新規会員登録
生徒・保護者用
家庭教師 登録
登録フォーム
家庭教師を探している方
生徒・保護者用
家庭教師になりたい方
家庭教師 登録
家庭教師リスト
TEACHERS
運営会社概要
ABOUT
よくあるご質問
FAQ
toggle navigation
ホーム
HOME
家庭教師を探している方
生徒・保護者用
家庭教師になりたい方
家庭教師 登録
家庭教師リスト
TEACHERS
運営会社概要
ABOUT
よくあるご質問
FAQ
会員ログイン
生徒・保護者用
新規会員登録
生徒・保護者用
家庭教師 登録
登録フォーム
教師プロフィール
PROFILE
ID
1534
年齢
24歳
性別
男性
ニックネーム
トモヤ
性別
男性
在籍(卒業)大学
名古屋大学大学院
学年
5年
職業
学生
在籍(卒業)大学
名古屋大学大学院
学年
5年
職業
学生
在籍(卒業)学部
応用物質化学専攻
在籍(卒業)学科
工学研究科
大学受験の経験
あり
大学受験した時に通った塾名
出身高校
沖縄県立那覇国際高等学校
高校受験の経験
あり
高校受験した時に通った塾名
出身中学
沖縄県立仲西中学校
中学受験の経験
なし
中学受験した時に通った塾名
対応地域(都道府県)
愛知県、
対応地域(東京23区)
対応地域(フリーワード)
名古屋市、千種区、東区、昭和区、名東区、中区、中村区
最寄り駅
東山線東山公園駅
指導可能科目
【高校】数学(文系)、 【高校】数学(理系)、 【高校】英語、 【高校】物理、 【高校】化学、 【中学】数学、 【中学】英語、 【中学】理科、 【小学】算数、 【小学】英語、 【小学】理科、
指導可能日時
平日:18時~
土日:10時~17時
指導経験
家庭教師3年半(8人)
希望時給
2500円〜3000円
登録日
2025年10月14日
お気に入りリスト
この機能は会員専用です(ログイン後に利用可)
自己PR
明るい雰囲気を大切にしながら、生徒さんが安心して気楽に勉強できる環境づくりを心がけています。勉強は継続することが重要であるため、「どうやれば前向きに勉強に取り組んでもらえるか」を意識して、家庭教師の時間が待ち遠しくなるような教師を目指して頑張ります。
家庭教師としての考え方(Q&A)
何度説明しても理解できない生徒をどのように指導しますか?
分からない原因を突き止め、生徒が理解できる箇所までとことん振り返る。
「正負の数」が分からない中学生がいます。あなたはどのように教えますか?
数直線でまず正の数、負の数、足し引きのイメージをつけてもらう。足し引きの計算と数直線が連動していることを実感してもらう。
集中力の持続しない生徒を指導する際にどのような工夫をしますか?
適度に雑談を挟みながら楽しく勉強してもらうように意識する。
計算ミスが多い生徒にはどのような指導をしますか?
どこで計算をミスする癖があるのかを突き止めて、指摘する。また、一緒に計算することで、どのように計算するのかを感じ取ってもらう。
宿題をやらない生徒がいたらどうしますか?
宿題の量を減らして、まずは「宿題をやる」習慣をつけてもらう。そこで宿題をやってきたら最大限ほめる。
なかなか成績が上がらない生徒にはどのように工夫しますか?
指導の仕方を見直す。
あなたが一番大切にしているもの(こと)は何ですか?
毎日楽しく生きること。
自分がこれまで勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
ものごとに取り組む際に考える癖がついた。また、思考力が深まった。
あなたはどのように苦手科目を克服してきましたか?
先生や、先輩に積極的に質問して、分からない箇所を少しずつ減らしていった。
生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
コミュニケーション、他愛もない会話。
家庭教師をする上で、気を付けていることは何ですか?
どうやったら生徒が勉強を嫌いにならないで継続してくれるか意識して毎回取り組んでいる。
いつもと生徒の様子が違うと感じた時どうしますか?
勉強に関係がないことであっても、しっかり聞き、コミュニケーションを取る。
実際に受験した学校名と合否を教えてください。
那覇国際高校 合格
静岡大学 合格
名古屋大学 合格
この家庭教師に依頼申請する
依頼申請するには 会員登録 / ログイン が必要です。
新規会員登録
会員ログイン
家庭教師のお申し込みには会員登録が必要です
会員ログイン
新規会員登録
家庭教師 登録