家庭教師の個人契約(登録無料)なら安心サポートの【家庭教師紹介KKS】

教師プロフィール

PROFILE

 
ID
716
年齢
29歳
性別
男性
ニックネーム
aoba
性別
男性
在籍(卒業)大学
横浜国立大学卒業
学年
 
職業
プロ家庭教師
在籍(卒業)大学
横浜国立大学卒業
学年
 
職業
プロ家庭教師
在籍(卒業)学部
 
在籍(卒業)学科
理工学部
大学受験の経験
あり
大学受験した時に通った塾名
駿台予備校
出身高校
都立戸山高等学校
高校受験の経験
あり
高校受験した時に通った塾名
Z会進学教室
出身中学
東京都練馬区立大泉西中学校
中学受験の経験
なし
中学受験した時に通った塾名
 
対応地域(都道府県)
東京都、神奈川県、
対応地域(東京23区)
大田区、渋谷区、目黒区、
対応地域(フリーワード)
横浜市、川崎市
最寄り駅
相鉄本線 上星川駅
指導可能科目
【高校】数学(文系)、 【高校】数学(理系)、 【高校】英語、 【高校】物理、 【高校】化学、 【高校】地理、 【中学】数学、 【中学】英語、 【中学】理科、 【小学】算数、 【小学】英語、 【小学】理科、
指導可能日時
平日:18時以降
土日:終日(応相談)
指導経験
【家庭教師】

オンラインマッチングサービス「キッズライン」にて、2018年夏から現在にかけて約300回以上の指導を行ってきました。
定期テスト前や長期休業中の短期サポートから、一年以上かけて定期的に行う長期サポートまで幅広いご依頼を頂き、指導させていただいたお子様は累計で50名以上になります。

指導内容については
・中学受験サポート
・高校受験サポート
・定期考査前のスケジューリング、直前対策
・長期休業中の課題補助、苦手分野の克服
などと、ご家庭のニーズに応じて柔軟に対応いたします。

特に得意としているのは、「定期考査対策」です。
中学でオール5、高校で平均4.5の最終評定を得た実績を生かし、
「得意科目で確実に点数を取りに行く方法」
「苦手科目を最短距離で点数に結びつける方法」
などを全力で伝授させていただきます。
赤点ギリギリだった数学を80点台まで引っ張り上げたこともあります。
点数が取れるようになれば、嫌でも勉強は楽しくなります。
是非お任せください。

【塾講師】

不登校児や学び直しを図る方のための個別指導塾、「キズキ共育塾」にて2019年5月から理数専門講師として勤務しております。
現在は週に数学5コマと物理4コマ程を担当し、大学受験に向けて一対一指導を行っています。

こちらの塾には、何らかの事情を抱えて学校に行きにくくなってしまった学生なども少なくないため、生徒さんのメンタルケアやモチベーション維持についても重点を置きながら、日々の指導に取り組んでいます。
科目指導だけでなく、自分に合った参考書選びから効率的な勉強方法など、「授業外での勉強のやり方」についても丁寧に指導できることが個別指導の強みです。
一人ひとりの現在の実力や目標に応じて最適な授業内容を設定します。

【オンライン指導】

Zoomを用いたオンラインでの学習指導もお承りします。
当方Zoom有料会員のため、40分の時間制限無く快適にご利用可能です。
教師側画面には、壁掛けのホワイトボードと教師の表情が一画面内に収まるため、個別塾とほとんど変わらない様子で授業を受けることができます。
新規講義内容の場合はホワイトボードを用いてそのまま授業を行いますが、問題解説を希望の場合は予め写真ファイルを送付していただく必要があることご了承ください。
料金は自宅訪問と比べて-500円/時になります。

以上、是非ご検討くださいませ。
希望時給
2500円〜3000円
登録日
2020年06月11日
お気に入りリスト
この機能は会員専用です(ログイン後に利用可)
自己PR
【自己紹介】

男4人兄弟の長男です。
家庭環境ゆえ、男子との距離を縮めることに関しては絶対の自信があります。
シッティング等の経験も多いため、歳の離れたお子様ともすぐに打ち解けることができます。

中高では陸上競技部、大学では男子ラクロス部に所属していました。
中学・高校と、2度「体育優良生徒」に選出されたことが密かな自慢です。
今でも身体を動かすことが好きで、ボルダリング、トランポリンなどに1人でも行く程です。

【指導時に心がけていること】

「学びの楽しさを伝えること」を一番に心がけています。

現在は指導者や媒体の多様化により、塾や参考書に限らずインターネット、アプリ、YouTube等を使っていつでもどこでも”誰でも”勉強ができる時代になってきています。
自主学習の姿勢が備わっていれば、いくらでも学ぶことは可能なのです。

ともすれば、その姿勢を作ってあげること、つまり勉強を楽しいものと思わせてあげることが指導者の務めではないかと僕は考えます。

理科の現象を日常生活に結びつける、数学の計算過程を工夫してできるだけ楽をする、出題者(先生)は何を聞きたくてこの問題を出したのかを考える。
そういった、随所に散らばる勉強の面白みを伝えられるような指導を日々目指しています。

【最後に】

僕には「有名大学医学部」や「SAPIX卒」などの輝かしい学歴はありません。
生まれ育った環境もごく一般的な家庭で、両親も勉強や進路に干渉することはありませんでした。

しかし、だからこそ「学校生活において勉強をやり抜く力」は誰にも劣らないと自負しています。

わからないところを理解できるようにするサポートはもちろんのこと、勉強に対するモチベーションを上げるため、初学から学校レベルまでを完璧に理解するために、是非お手伝いさせていただければと思います。
どうぞよろしくおねがいします。
家庭教師としての考え方(Q&A)
何度説明しても理解できない生徒をどのように指導しますか?
一旦別の教科に切り替えたり雑談を交えたりしながら集中力を維持し、投げ出したくならないよう配慮しながら、たとえ話なども挟みつついろんな角度から根気強く指導する。
「正負の数」が分からない中学生がいます。あなたはどのように教えますか?
足し算引き算の演算記号である+-と、正負を示す符号である+-を混同しないよう、まずは機械的に正しく計算できるようになることを徹底する。
集中力の持続しない生徒を指導する際にどのような工夫をしますか?
現状でその子の集中力が持つ時間を見極めた上で、休憩のタイミングや授業時間の全体量を調節する。慣れてきたら少しずつ時間を伸ばし、集中力を持続させられるように訓練をする。
計算ミスが多い生徒にはどのような指導をしますか?
丁寧に計算をする、問題数をこなして慣れるなどの学校的な方法も間違いではないが、「工夫して計算する」ことで計算ミスの起こり得るリスクを踏まないような方法を提案する。
宿題をやらない生徒がいたらどうしますか?
「やらない」というよりも「できない」理由がどこかにあるのではないかと思い、やんわりと理由を探ってみる。理解度が足りない、分量が多すぎる、書き方が分からないなど、原因によってアプローチ方法は変わってくるはずなので。
なかなか成績が上がらない生徒にはどのように工夫しますか?
やっぱりまずは理由を考える。
人それぞれ自分にあった勉強方法は様々で、改善点も異なるので、結果が出るまで一緒になって試行錯誤しトライアンドエラーを繰り返していくしかないと思う。
あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
よく食べ、よく眠り、善く生きる。
あなたの趣味・特技は何ですか?
趣味は読まない本を買うこと、特技は和太鼓です。
あなたが一番大切にしているもの(こと)は何ですか?
自己肯定を大切にしています。
自分がこれまで勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
役に立つor立たないの基準に当てはめること無く、新しく何かを知ることを楽しいと思えることです。
「それ何の役に立つの(笑)」という笑いが少し苦手です。
あなたはどのように苦手科目を克服してきましたか?
苦手教科に対するモチベーションは湧かないのが当たり前なので、まず一日のはじめに好きな教科をもってくることでペース作りをし、その流れで苦手科目に取り組んでいました。
生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
他愛も無い雑談や授業から脱線した相談に対しても親身になって対応し、勉強以外の場面で、まずは人と人の信頼関係を築くことだと思います。
家庭教師をする上で、気を付けていることは何ですか?
生徒とのコミュニケーションはもちろんのこと、塾とは違って親御さんとのコミュニケーションを積極的に図ることが家庭教師には必要だと考えています。
簡単にでも、毎授業ごとにその日の様子を連絡することが、ご家庭と信頼関係を築く上で大切だと思います。
いつもと生徒の様子が違うと感じた時どうしますか?
無理に聞き出そうと詮索することはかえって生徒のストレスになりかねないので、様子を見つつ、自発的に話してもらえるような環境づくりを心がける。
実際に受験した学校名と合否を教えてください。
横浜国立大学後期日程(合格)
慶応大学理工学部(合格)
東京理科大学基礎工学部(合格)
明治大学工学部(合格)

この家庭教師に依頼申請する

家庭教師のお申し込みには会員登録が必要です