家庭教師の個人契約(登録無料)なら安心サポートの【家庭教師紹介KKS】

教師プロフィール

PROFILE

 
ID
1371
年齢
22歳
性別
男性
ニックネーム
ayu先生
性別
男性
在籍(卒業)大学
京都大学
学年
4年
職業
学生
在籍(卒業)大学
京都大学
学年
4年
職業
学生
在籍(卒業)学部
総合人間学部
在籍(卒業)学科
総合人間学科
大学受験の経験
あり
大学受験した時に通った塾名
東進ハイスクール
出身高校
私立片山学園高校
高校受験の経験
なし
高校受験した時に通った塾名
 
出身中学
私立片山学園高校
中学受験の経験
あり
中学受験した時に通った塾名
育英センター
対応地域(都道府県)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、
対応地域(東京23区)
大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、
対応地域(フリーワード)
オンラインなので全国 東京、大阪、名古屋
最寄り駅
京阪電車、神宮丸太町駅
指導可能科目
【高校】数学(文系)、 【高校】数学(理系)、 【高校】英語、 【高校】物理、 【高校】化学、 【中学】数学、 【中学】英語、 【中学】理科、 【中学】社会、 【小学】国語、 【小学】算数、 【小学】英語、 【小学】理科、 【小学】社会、
指導可能日時
平日 16時から24時
土日、10時から24時
指導経験
オンラインの個人家庭教師歴 3年
・生徒数 小学生から高校生まで40人
・現在は、小学生から高校生まで16人
小学生の授業フォローから、大学受験までなんでも承っております。
希望時給
2500円〜3000円
登録日
2023年04月17日
お気に入りリスト
この機能は会員専用です(ログイン後に利用可)
自己PR
主な実績
・小5年 女子 3ヶ月で算数の点数40点から95点
・中2  男子 半年で、期末テスト五教科平均30点から80点
・早稲田大学商学部合格
・安田学園中学校合格

・料金一時間で小学生2000円~、中学生2500円~、高校生以上3000円となっています。金額は交渉も可能です!
体験授業は一時間1500円でやってます!

~経歴
小学六年生の夏休みから中学受験の勉強を始め、片山学園中学校に進学、そのまま片山学園高校に進む。勉強法を極め、東大模試A判定をとる。センター試験は825点/900点、京都大学総合人間学部を+30点で合格する。大学進学後は、自らの経験を活かしてオンライン家庭教師を始め、勉強の嫌いな子から中学受験、大学受験の子を40名以上指導
家庭教師としての考え方(Q&A)
何度説明しても理解できない生徒をどのように指導しますか?
何度説明しても理解できないときは、違ったやり方や図や表で説明することにしています。また、理解できない原因が、ほかの単元を理解できてないからである可能性もあるので、生徒と話し合ってなぜできないのかを徹底的に話し合い、解決していきます。
「正負の数」が分からない中学生がいます。あなたはどのように教えますか?
日常生活を例に指導します。3-5 という問題がわからない子でも、目の前に リンゴを3つ用意して、そこから5個とるとどうなる? と質問してあげるとイメージしやすいと思います。生徒さんがイメージしやすいような日常生活の例を上手く取り出すことが重要です。
集中力の持続しない生徒を指導する際にどのような工夫をしますか?
生徒が話したりして主体的に取り組む時間を増やします。1時間ずっと先生の話を聞いて問題を解くだけの授業だとだれでも疲れてしまいます。生徒さんが自ら主体的に考えて解く時間を増やし、おもしろいと思える授業を先生が展開することで、生徒さんはやる気に満ちて勉強できます!私は一緒に謎解きをしていくような、生徒さんがワクワクできる授業を展開しています。
計算ミスが多い生徒にはどのような指導をしますか?
なぜ計算ミスが多いのか原因や対策を一緒に話し合います。計算ミスと言っても、かけ算でミスする子、足し算でミスする子、見間違えをしてしまう子などたくさんいます。計算ミスに対して、気をつけようではなく。具体的な解決策を提示することが重要で、例えばかけ算をミスしまう子には、割り算で確かめをしてみよう(24×12=288と出たあとに、288÷12をして24になるか確かめる)などと言います。一人一人の原因によりそって計算ミスも直していきます!
宿題をやらない生徒がいたらどうしますか?
責めるのではなく、なぜ宿題ができないか、どうしたらできるのかを話し合います。宿題をしてこない生徒はやる気がないわけでなく、宿題が難しすぎたり、多すぎたり、忙しかったり、忘れていたり様々な原因が関係します。生徒さんに寄り添ってその子にあった宿題を提供することが大事だと思います。
なかなか成績が上がらない生徒にはどのように工夫しますか?
教え方を変えます。教え方に正解はなく、生徒さんによって一人一人違います。今までが効果がなかったら、ほかのやり方を試します。その際には、本人に話しを聞くだけでなく、保護者さんとも話しをしてどのような授業が本人にあうのか考えていこうとおもいます。
あなたの好きな言葉・座右の銘は何ですか?
頭を使って考えろ です。
よく生徒さんに自分の考えをおしつけたりする先生がいたり、生徒さんでも人に言われたことをそのまま信じている生徒さんがいます。しかし、人間というのは一人一人違うので、その人にとっての正解が他人にとっての正解というわけではありません。だから、自分のことは自ら考えて勉強していく必要があります。最初からそれをするのは難しいので家庭教師として勉強のサポートをすることが僕の役目だと思っています。
あなたの趣味・特技は何ですか?
人とコミュニケーションをして成長させる家庭教師の仕事です。生徒さんが日々できないことができるようになり成長していく姿を見るのがとても楽しくやりがいです。生徒さんの成績もみるみる上がっていくので、教えることが特技で趣味であり、特技だと思っています。
あなたが一番大切にしているもの(こと)は何ですか?
人との信頼関係です。同じ発言や行動でも、する人によって受け取り側は変わるものです。家庭教師でも、誰が教えるかでどれくらい生徒さんが受け取ってくれるかは変わってきます。日々のコミュニケーションで信頼関係を構築していくことが重要です。
自分がこれまで勉強をしてきてよかったと思うことは何ですか?
考える力がついたことです。教科の知識や思考力がついたのも大きいですが、それ以上に勉強法と言った部分で身につけられた力は大きいと思う。例えば、英単語を覚えられないときには、毎日朝昼晩の3回5分ずつ聞いて書いて声に出して覚えるという計画を立て、実行し上手くいかなければ、また計画を練り直します。このサイクルを考える中で自らの計画、実行し、反省する力が身につくと思います。
あなたはどのように苦手科目を克服してきましたか?
本当に簡単な問題から挑戦し、その科目を嫌いから楽しいに変えることから始めました。苦手科目というのは、問題が解けず、問題が解けないから嫌いになり、余計勉強しなくなるというのは当たり前のことです。だからこそ、簡単な問題から徐々に難しい問題に挑戦していき、自信と楽しさを身につけていきました。
生徒との信頼関係を築く上で、最も大切なことは何だと思いますか?
生徒のためを思って指導することと、コミュニケーションです。生徒を注意するときも、自らの快感を得るために説教したり、相手を否定するわけでなく、生徒さんがどうしたら良い方向へ進むのか本気で考えます。すこし熱くなってしまっても生徒さんは自分のことを本気で考えてくれているんだと思ってくれ頑張ろう!と思ってくれます。また日々のコミュニケーションを大切にすることで手軽に生徒さんが悩みを打ち明ける関係性を作ることが重要です。
家庭教師をする上で、気を付けていることは何ですか?
生徒の敵にならないことです。生徒さんに怒ったり責めたりしてしまうと、生徒さんは先生のことを自分の敵と思っています。生徒さんによりそった注意であれば生徒さんにも自分のことを思ってくれているんだという思いが伝わりよい信頼関係が築くことが出来ると思います。
いつもと生徒の様子が違うと感じた時どうしますか?
話を聞くようにします。その時に責めるようにして聞くわけでなく、悩みに寄り添ってあげることが重要だと思います。生徒さんの日々の悩みによりそい解決に導くことも家庭教師の仕事だと思っています。
実際に受験した学校名と合否を教えてください。
京都大学総合人間学部 合格

この家庭教師に依頼申請する

家庭教師のお申し込みには会員登録が必要です